ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
pieyon
pieyon

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年01月17日

各メーカーの値上げ

各メーカーで最近は値上げラッシュ。消費者としては、とても痛い。

しかし、先日の「ガイアの夜明け」で放送されていましたが、
今、円安や新興国(特に中国)での人件費の上昇から、製造が日本に戻ってきているようです。

部品は海外製でも、組み立ては日本で職人さんがしっかりと行う。
このような商品が増えているようです。

実際に、部品は海外製、組み立ては鯖江で職人さんが作ったという眼鏡を購入しましたが、
今までの純中国製の商品より素晴らしくいいです。

このような事情であれば、値上げも納得できます。
Made in japanでクオリティの高いキャンプ用品を期待しています。
海外でも売れるようになれば、今度は値下げも可能なのではないでしょうか。  
Posted by pieyon at 17:41Comments(0)

2016年01月11日

ヘリノックス タクティカルチェア

体調を崩してばかりの年末年始。

連休2日間は床に臥せていましたが、残り1日は復活し、先日オープンした某ショップへ突撃。

結論。

買っちゃいました。

「ヘリノックス タクティカルチェア グリーン」×2

ネットで見てるだけでは、「どうしようかな~」と悩んでばかり。

実物を見ると買ってしまいますね。

店頭で座り心地等を確認していると、大蔵省の「買えば?」の声に唆され・・・

ユニフレーム ファイアスタンドⅡと同時購入。

早く行きたいな~、キャンプ。  
Posted by pieyon at 21:12Comments(0)キャンプアイテム